こんな悩みを解決してくれるスクールを紹介します!
【忙しい社会人・子育てママさんにおすすめWebスクール3選】
【Webデザインスクールに通うのと独学どっちがいいの?】
など、まとめました。
①【デジタルハリウッドSTUDIO by LIG】
PC初心者OK!短期間でスキルを習得できるスクール。
Web制作会社LIGが運営するWebデザインスクール【デジタルハリウッド STUDIO by LIG】
デジタルハリウッドSTUDIO by LIGって?
デジタルハリウッドSTUDIO by LIGは、デジタルハリウッド(デジハリ)とWEB業界での実績が豊富な制作会社LIGが提携し生まれたWEBデザインスクールで、実践的なWEBデザインスキルが学べると口コミの高いスクールです。
最大の特長が「WEB制作会社が運営」していること。 現役クリエイターの指導、コンサルタントによる厚い就職支援が保証されています。
豊富な制作ノウハウをもとに実践的なスキルが確実に身につくので、首都圏で本気でWEBデザインを学びたい人におすすめのスクールです。
6ヶ月で未経験からWebクリエイターへ
学習方法は、映像教材を視聴しながら実際に作品作りに挑戦していきます。映像教材は好きなときに好きな場所で視聴できます。
わからないことがあれば、プロの現役クリエイターであるトレーナーさんに質問ができます。
時間内であれば、コワーキングスペースでいつでも勉強ができる通い放題のスタイルとなっているので、仕事やプライベートの隙間時間に勉強することができます。
WEBデザイナー専攻コース
»デジタルハリウッドSTUDIO by LIG【公式サイト】Webデザイナー専攻コース
初心者からたった6ヶ月でデザイナーとしての就職が可能になるスキルを学べるオリジナルのカリキュラム。
とても人気のコースでWEBデザインに関するスタンダードなコースです。
料金 | ¥450,000- |
---|---|
受講期間 | 6ヶ月プラン |
学べる校舎 | STUDIO上野 by LIG STUDIO池袋 by LIG |
時間 | 火〜金 10:00〜22:00 / 土日 10:00〜20:00 |
習得スキル | Illustrator/Photoshopを使ってWebデザインの基礎を学んだあとに、HTML/CSSやJavaScriptでのコーディングを学び、一からのサイト構築を目指します。 |
こんな方におすすめ
WEB制作やWeb関連の仕事に就職・転職したい方
フリーランスを目指している方
WEB業界で起業を目指している方
結婚や出産など、子育てしながら働けるスキルを身につけたい方
ネット動画ディレクター専攻コース
»デジタルハリウッドSTUDIO by LIG【公式サイト】ネット動画ディレクター専攻
3ヶ月という短期間で、映像を仕事にできる基礎がすべて身につくのがSTUDIO by LIGの魅力。実際に、映像業界で働いてるトレーナーの的確なアドバイスで、安心して学習に取り組めます!モーショングラフィックやインフォグラフィックムービーの作成が可能です。
料金 | ¥300,000- |
---|---|
受講期間 | 3ヶ月プラン |
学べる校舎 | STUDIO上野 by LIG STUDIO池袋 by LIG |
時間 | 火〜金 10:00〜22:00 / 土日 10:00〜20:00 |
習得スキル | ネット動画制作会社の就職・転職を目指す方や、企業の動画マーケティング担当の方にオススメのコースです。 |
こんな方におすすめ
動画制作会社への就職を考えている方
フリーランスとして仕事の幅を広げたい方
広報で動画の活用を考えている方
WEBプログラミング専攻コース
»デジタルハリウッドSTUDIO by LIG【公式サイト】Webプログラミング専攻
小学校でもプログラミング教育が義務化するなど、『プログラミング』は子どもから大人まで求められるスキルになっていますよね!
料金 | ¥450,000- |
---|---|
受講期間 | 6ヶ月プラン |
学べる校舎 | STUDIO上野 by LIG STUDIO池袋 by LIG |
時間 | 火〜金 10:00〜22:00 / 土日 10:00〜20:00 |
習得スキル | Photoshop、HTML、CSS、JavaScriptの基礎にプラスして、HTML、CSS、JavaScriptの応用編を学ぶことにより、エンジニアとして活躍できるようになるためのプログラミングスキルを身につけます |
こんな方におすすめ
WEB制作や関連の仕事につきたい方
フリーランスを目指している方
WEBサービスを作って起業を目指している方
デジタルハリウッドSTUDIO by LIG無料説明会
»デジタルハリウッドSTUDIO by LIG【公式サイト】無料説明会
WEBデザイナーやWEBクリエイターに興味のある方は無料説明会への参加がおすすめ。説明会では、カリキュラムなどを詳しく紹介してくれます。
所要時間は90〜120分。家族や友達とのご参加も大丈夫なので気軽に参加できますね!
WEB業界に就職・転職したい
フリーランスになりたい
働きながらでも通える?
どこから勉強したら良いの?
などの不安や悩み、こんなこと聞いていいのかな?と思うようなことも、気軽に相談できますよ。
自分に合ったコースや受講スケジュールを提案してくれるのでまずは話を聞いてみましよう!
\無料説明会こちら/
②【デジハリオンラインスクール】
デジタルハリウッドオンラインスクールは「デジタルハリウッド」が母体となって運営しているオンラインスクールです。
クリエイティブ業界に9万人以上の卒業生を輩出するデジタルハリウッドの授業を、完全オンラインで学べます。
インターネットにつながったパソコンさえあれば、「いつでも」「どこでも」気軽に学習できるのが、オンライン学習の魅力のひとつです。
動画学習、ライブ授業で初心者でも確かな力が身につきます。
教材はデジタルハリウッド大学でも使用されている、トップクリエイター監修のものを使用しています。
オンラインスクールはこんな方におすすめ
- 転勤族の方
- 地方在住の方
- まとまった時間がとれない方
- 育児・介護中の方
- 副業希望の方
- おうち時間で何かスキルを身につけたい方
- 海外転勤前に世界中で活かせるスキルを身に着けたい方
学習方法とコース紹介
自宅のPCやスマートフォンから受講が可能。集中力が持続しやすいよう15分~20分ごとに区切られた動画で、要点をしっかり覚えられます!
忙しい社会人や、まとまった時間の確保がしにくい育児中の方でも、自分のペースで着実に学習を進めることができます。
外出が難しいコロナ禍においても一切通学することなく在宅で勉強し、必要なWEBのスキルを身につけることができます。おうち時間に何か始めたい方、スキルアップしたい方におすすめです。
受講料を支払えば、その日から受講開始できまるので、思い立ったらすぐに始められるのがオンラインスクールの良いところですね!
Webデザイナー講座

通学不要ながら、講師による質問・添削・就転職サポートが充実しています。
- Webデザイナーフリーランスプラン
- Webデザイナー在宅・副業プラン
- Webデザイナー就転職プラン
3DCG・映像
- 3DCG・映像クリエイター講座
- 3DCGクリエイター講座 [Maya]
- 3DCGクリエイター講座[3ds Max]
- ネット動画クリエイター講座
グラフィックデザイン
Webサイトを彩る画像の補正・加工やレイアウトの手法を、ピンポイントに学べます。
»デジハリオンライン【公式サイト】 グラフィックデザイン講座
WEBプログラミング
Webデザイン構築のためのHTMLやプログラミングの基礎知識をピンポイントで習得できます。»デジハリオンライン【公式サイト】WEBプログラミング講座
WEBマーケティング
SEO対策、リスティング、アクセス解析など、Webサイトに人を集めるための具体的な手法を学べます。»デジハリオンライン【公式サイト】 WEBマーケティング講座
Adobeマスター講座
»デジハリオンライン【公式サイト】 Adobe(アドビ)マスター講座
Adobeマスター講座は、デジタルクリエイティブに必須のAdobe Creative Cloud(学生・教職員個人向けライセンスプログラム)を年間36,346円で使えるお得なパッケージプランです。
学生・教職員個人向けライセンスといっても、講座を受講することでデジハリの学生となるため、社会人の方でも、どなたでもご利用OKです。
Adobeマスター講座は、こんなにお得
- 学生以外の方が買うなら基本的に一番安い
- 納品速度がどこよりも速い!
- デジハリ生専用のオンラインストア利用可能
- モリサワやハードウェアも安くなる
- デジハリの学生になるので、受講後に仕事を紹介してもらうこともできる
お支払い手続き後すぐ受講開始でき、AdobeCCが使えるシリアルコードもすぐに届きます。いつでも、すぐに学習を始めることができます。
\PCさえあればいつでも・どこでも/
③デジハリ【Webデザイナー専攻・主婦ママクラス】
スキルも経験もないし、子育てしながら、学習時間も確保できるか不安。PCも使えないし通うのは無理かも…?と諦めていませんか?
デジタルハリウッドWebデザイナー専攻・主婦ママクラスなら、忙しい主婦ママの方でも、未経験から無理なく自分のペースで学習ができ、6ヶ月で在宅で仕事ができるWebデザイナーを目指す事ができます!
主婦・ママクラスなので、みなさんお子さんがいるママさんばかり。
子育ての大変さを共感し合いながら、Webデザインを勉強できます。
クラス授業は月に2,3回。お子さんが幼稚園、学校に行っている間の午前中にオンラインで授業があります。
『子育て・家事・仕事を両立したい』が叶う在宅ワーク
在宅ワークの魅力は、結婚、出産、子育て、介護を機にライフスタイルが変わった主婦ママの『子育て・家事・仕事を両立したい』という想いが実現出来ることです。
STUDIOでのクラス授業の時にはシッターサービスがあるのでお子さんと一緒に来校できるのも主婦・ママクラスの嬉しいポイント。
新型コロナウィルスの影響で制度に変更がある場合があるので公式サイトをご確認ください。

受講スケジュールと費用

1ヶ月目・2ヶ月目
フリーランスの心得・Webサイト設計のノウハウ・デザインの基礎を習得する
3ヶ月目・4ヶ月
クライアントワーク実践。クライアントワーク(実案件でのWebサイト制作)に挑戦
仕事の流れをイメージできる実践授業にチャレンジ
5か月・6か月目
オリジナルサイト制作・卒業生制作発表会
料金 | 530,000円 |
---|---|
受講期間 | 6ヶ月プラン |
学べる校舎 | STUDIO渋谷 STUDIO新宿 STUDIO吉祥寺 |
習得スキル | スマホサイトから大型Webサイト、Web広告まで幅広く手がけるスキルが身にく。在宅ワークができるスキルが身に付く。 Illustrator・Photoshop・HTML/HTML5・CSS/CSS3・javascript・jQuery |
卒業するころには、Webサイトが作れるスキルが身に付きます!
就職支援サポート
デジタルハリウッド生のための仕事情報サイトがあり、様々なスタイルの求人が掲載されています。受講中・卒業後も自由に利用可能です。
フリーランス・在宅ワークサポート
フリーランスを目指す方や、在宅ワークのスタートをお手伝いをしてくれます。卒業生を中心にクリエイターユニットを結成。様々な人と一緒に仕事ができます。
転職・再就職を目指される方へ
進路や就職に関する個別相談、ポートフォリオ制作指導など、全面的に専任のカウンセラーがいつでもサポートしてくれます!

デジタルハリウッド無料説明会
少しでも興味のある方、気になる方は説明会の参加がおすすめ。始めるかどうか悩んでいても、話を聞いてみるだけでも0Kです。
説明会では、カリキュラムなどを詳しく紹介してくれます。所要時間は90〜120分。家族や友達とのご参加も大丈夫なので気軽に参加できますよ!
\デジタルハリウッドの主婦・ママクラス/
通ってみた感想はこちらを参考にしてみてくださいね。
https://mumu-blog.net/web-design/
ユーキャンにもWebスキルを学べる講座があります
資格を取るならユーキャン!というほど幅広い種類の資格が揃っているユーキャン。
独学ではどこを勉強していいのかわからない
スクールは費用が高いくて通えない
ゆっくり自分のペースで学びたい
そんな方にユーキャンはおすすめです。いろいろなコースがあるので公式サイトをチェックしてみてください。
ウェブページの骨組みとなるHTML、ウェブページの見た目を整えるCSSを学べます。Webサイトやホームページをつくるための最も一般的な基礎知識なので、どのコースにすべきか迷ったらこのコースがおすすめ!»生涯学習のユーキャン【公式サイト】
Webデザインを行なう上で必須となるデザインソフトIllustratorについて学習します。バナーをはじめ、自分でウェブページのデザインをしてみたいという方におすすめ!
プログラミング・ Webデザイン教育の専門会社と提携し、未経験者に最適化したカリキュラムを提供してくれるのでPC初心者でも安心して学べます。期間中は好きな時にオンライン個人レッスンも受けられます。»生涯学習のユーキャン【公式サイト】
Webデザインスクールと独学どっちがいいの?
Webデザインを調べてみると、【独学で学べる】という記事も多くみられると思います。独学とスクールのメリット・デメリットをまとめました。
Webデザインスクールに通うメリット
現役Webデザイナーの先生に教えてもらえるので、最新の知識・必要なことを教えてもらえる
先生や、クラスメイト、先輩の方などとスクールで交流できるため、人脈が広がる。Webの業界は人脈も大切なので、卒業後も繋がっていられるのはスクールの最大の良さ
同じ目標を持ったクラスメイトと切磋琢磨できるため、学習のモチベーションを維持しやすい
卒業後のサポートが充実
Webデザインスクールに通うデメリット
クラス授業があるため月2,3回、決まった時間を確保しなければならない
費用が高い
独学のメリット
コツコツ1人で勉強したい方には独学がおすすめ
サイトや書籍で学ぶため、数万円で学ぶことができる
独学のデメリット
解決までに時間がかかるため、学習のモチベーションが保ちにくい
学び方が違ったり、どこまで勉強したらいいのかわからない
主婦・ママが在宅で働ける、ハンドメイド
そんな方には、今、主婦・ママさんに大人気のハンドメイド作家がおすすめ。
すきな場所・すきな時間で学べる、PBアカデミー
ママ友の中にもハンドメイドでアクセサリーなど作っているかたも多いのではないでしょうか?一見素敵で、作るのが難しそうなアクセサリーですが、実は少し勉強すれば、誰でも簡単にに作れちゃうんです!
PBアカデミーとは、受講生が30,000名以上の実績がある、今主婦・ママに人気の資格取得講座です。
すきな場所・すきな時間で学べ、資格が取れます。


講座名 | PBアカデミー【公式サイト】ハンドメイドアクセサリー講座 |
---|---|
教材キット | 公式テキスト 金属の説明からアクセサリーの素材・道具など、基礎から詳しく、わかりやすく説明されています。画像を多く用いており、注意点やコツなども細かく丁寧に説明しておりますので、はじめて「ものづくり」をされる方にもわかりやすく、安心して取り組めるテキストです。
|
資格を取るとできること |
|
受講期間 | 4ヶ月 |
受講料金 | 59,000円(税込64,900円)(送料/決済手数料別)
資料請求すると、20%OFFの早割制度有り |
PBアカデミー受講者の声
現在はハンドメイド作家として活動しています。自分の好きなことで生きていくのは勇気がいりましたが、この講座が背中を押してくれて今の自分がいるんだなという気がします。
テキストは写真が豊富でとてもわかりやすく、スムーズにアクセサリーが作れるよう工夫がされていますね。正直通信講座でちゃんと作れるようになるのか不安でしたが、今では自分オリジナルのデザインのピアスやブレスレットまで作れるようになりました。これからももっといろいろなアクセサリーを作ってみたいです。
これまで趣味がなかったのですが、今では毎日空いた時間を見つけてはオリジナルのアクセサリーを作るのが日課になりました。今後はハンドメイドアクセサリーのWEB販売にも挑戦してみたいです。
ハンドメイド作品のコツ
»PBアカデミー【公式サイト】の記事を読む
- ハンドメイド作品を販売するのにおすすめのアプリとは?
- 1. minne(ミンネ)
- 2. Creema(クリーマ)
- 3. メルカリ
- ⒋ iichi(いいち)
- 5. BASE(ベイス)
- 6.マルシェル
- ハンドメイド作品を委託販売する
- ハンドメイド作品の販売で意識したい売上げアップの3つのコツ
- 写真を制せば、売上げも制す
- 作品のネーミングは慎重に考えよう
講座名 | PBアカデミー【公式サイト】LEDレジンアクセサリー講座 |
---|---|
教材キット | 公式テキスト当講座のテキストは「初心者でもわかりやすい」と受講生の方々から好評を多く頂いており、未経験者の方でも安心してお使い頂く事ができます。 プロ視点のコツやポイントを踏まえ、画像を多く使用し丁寧に説明しております。
|
資格を取るとできること |
|
受講期間 | 4ヶ月 |
受講料 | 59,000円(税込64,900円)(送料/決済手数料別)
資料請求すると、20%OFFの早割制度有り |
PBアカデミー受講者の声
この講座で学んだ事を教室を開いて人に教えたり、フリマに出店したり、ハンドメイドサイトに出品したりして販売もしてみたいです。また「学んで終わり」でなく、常にスキルアップしたいです。
デザインも試行錯誤しながら作って、完成した物を見た時は、満足感と自分でも素敵な物が作れることに感動しました。
ハンドメイド作品の作り方
»PBアカデミー【公式サイト】の記事を読む
- レジンアクセサリーが初心者にもできると今人気!レジンってそもそも何?
- レジンでアクセサリー作り!必要な道具や材料は?
- レジンに必要な型(モールド)の種類
- レジンに封入するのにオススメの材料やパーツ
- レジンに色をつける・着色方法
- レジンアクセサリーの作り方・3選
など

»PBアカデミー【公式サイト】レジンヘアゴムを作ってみよう!の記事を読む
主婦が在宅で新しい事はじめるなら、ハンドメイド
気軽にはじめれるハンドメイド。特に難しい知識はいりません。
せっかくおうち時間でなにかはじめるなら趣味ではなく、しっかり資格を取って収入に繋げたいですよね。資格取得後は、おうちで働けるのも魅力。
今なら、資料請求すると、20%OFFの早割制度も受けれますよ。
資料請求は無料です。詳しくは公式サイトをチェックしてみてください!»PBアカデミー【公式サイト】
新しいことにチャレンジ!
おうち時間で、新しいことに挑戦してみませんか?
Webのスキルを身につければ好きな場所で仕事をすることができます。
今はPCがあればどこでも働ける時代。コロナが落ち着いたら景色の綺麗なところでリモートワークするのもいいですよね!