こんにちは!お花の定期便を愛するうさぎのむむ(
@mu___a7)です。お花の定期便(サブスク)って?
お花の定期便とは、どんなサービスかご存知ですか?
お花の定期便は、毎週・隔週・月に1度など定期的に自宅にお花が届くサブスクリプションサービス(サブスク)で、 ここ最近は気軽にお花が取り入れられると、人気上昇中です。
おうち時間や、在宅ワークが増えたから自宅での生活を充実させたい
忙しくてなかなかお花屋さんに行く時間がない
お花選びに自信がない
そんな方におすすめです。
お花の定期便どれを選べばいいの?
人気ゆえに、たくさんのサービスがあるお花の定期便。
価格帯はもちろん、お花が自宅に届けられるペースや花束のセンス、受け取り方法などそれぞれ異なるので、自分のライフスタイルに合わせた定期便を選ぶことが重要です。
失敗しないための7つのチェックポイント
このポイントは外せない!を明確にしていくと、あなたのライフスタイルに合った定期便がきっと見つかりますよ。
01 お花について学べるか
旬のお花について詳しく教えてくれる冊子付きのもの、アプリと連動していて届いたお花の名前や、お手入れの仕方などが学べる定期便もあります。
お花を飾るだけでなく、お花の理解が深められるかをチェックしましょう。
お花の読み物ジャーナルがついてくる定期 LIFFT
届いたお花の農園のこと、花のケアの仕方、花に関する知識などがぎゅっと詰まっていて読み応えたっぷりのジャーナルがついています。
集めたくなる、イラストカード付き定期便 HitoHana
届いたお花のイラストカードが同封されています。裏面には、お花のケア方法、花言葉、豆知識が掲載されています。イラストカードのファンも多いようです。
アプリと連動、ポイントも貯まる定期便 bloomee
届いたお花のケア方法をアプリで確認することができます。届いたお花の写真をアップするとポイントが貯まり、ポイントは花瓶やお花と交換することができます。
02 定期便の価格帯は?
気軽に始められるのか、価格帯も気になりますよね。
料金とそれに見合ったお花のボリュームかどうかも見極めましょう。
月に500-1000円くらいでお試しできるところも多く、受け取れない月は宅配をスキップできます。無理なく続けられる料金を選びましょう。
送料込み【予算3000円以内】人気お花の定期便【初回無料あり】
03 どうやって届く?受け取り方法
ポストに届くのか、受け取りが必要なのかチェックしましょう。忙しくて受け取れないならポスト配送を選びましょう。
ポストに届く定期便は、低価格で気軽に始められるものが多いですよ。
04 届くペースは?解約方法は明確か
毎週、隔週、月に1度、など宅配のペースを選べるサービスがほとんどです。自分のライフスタイルに合わせたプランを選びましょう。
解約の条件も事前にチェックすることも大切です。 1度の利用だけで簡単に解約できるサービスから、解約回数の縛りがあるものもあります。
まず試してみたい方は、1度で解約OKの定期便を選びましょう。
05 もしお花が枯れていたら?品質保証の有無
お花が届く途中で枯れたり折れてないか、心配な方も多いですよね。
届いたお花に元気がない場合は、再送や返金サービスなどの品質保証が受けられるので、安心してください。
定期便のお花はすぐダメになりそう、と思うかもしれませんがそんな心配もいりません。
注文が入ってから採花してすぐ届けてくれる定期便や、市場直送で自宅に届く定期便など、お花屋さんで購入するよりも新鮮なお花が自宅くサービスもありますよ。
定期便=お花屋さんより鮮度が劣る、ではないので安心して始めましょう。
06 自宅が配達可能エリアか
自分の住んでいる地域は配達対象地域かを確認しましょう。
北海道や沖縄、離島などはサービス対象外の定期便もあります。住んでるエリアの送料も確認して下さい。
沖縄にお住みの方は、「【お花の定期便】沖縄でも利用可能なサービス【必見!おすすめあり】」をご覧ください。
07 どんなシーンで飾るのか
どんなスペースに飾りたいかで、選ぶ定期便も変わります。
自宅で楽しみたい・離れたところに住む家族や友人などへのプレゼントしたい ・カフェや美容院など店舗用に利用したい 、など用途に合わせた定期便を選んでください。
人気のお花の定期便をチェック!
ポイントをまとめたので、お気に入りの定期便を探してみて下さい。
HitoHanaお花の定期便
どれを選べばいいか悩んでいる方はHitoHanaがおすすめ。
HitoHanaの特徴・こだわり
特徴や、こだわりは以下の通りです。
料金プランが豊富
フローリスト厳選の花束
1度で解約OK
利用してわかったメリット・デメリット
利用してわかったHitoHanaのメリット・デメリットを3つずつピックアップしました。
- 毎回お花の色が選べる
- お花屋さんと変わらないボリューム
- 毎回違う種類のお花が届くから楽しい
- ポスト投函がない
- 1番安いプランが1,320円
- –
»実際に届いたお花、メリット・デメリットの詳細については「【HitoHana徹底レビュー】利用してわかった【メリット・デメリット】」の記事をご覧ください。
HitoHanaまとめ
公式サイト | HitoHana お花の定期便 |
---|---|
受け取り方法 | 宅急便 |
料金プラン | 1,320円・1,980円・2,640円・3,850円・4,950円の5つのプランの5つのプラン |
送料 | 無料・クール便は220円 |
お届け頻度 | 毎週・2週間1度・月に1度 希望しない週はスキップ可能 |
解約 | 1度の利用で解約OK |
品質保証 | 画像付きの連絡後、交換対応 |
決済・支払い | クレジットカード |
発送元 | 花市場 |
配達エリア | 九州・北海道・沖縄以外対応 |
クーポン | – |
HitoHanaの最大の特徴は、
7種類からお花の色が選べる!
おまかせ・イエロー&オレンジ
ホワイト&グリーン
レッド・ブルー&パープル
ブラウン・ピンクから毎回選べます。
過去に届いた各色の花束は
こちらから見れます。
(https://hitohana.tokyo)
HitoHanaが高評価な理由としては、自分好みの色味のお花が届くので、満足度が高い結果になっています。
\1度で解約もOK!/
お花の定期便bloomee
全国200店舗以上のプロのお花屋さんが週替わりで季節のお花を選んでお届け!
お花初心者さんにおすすめの定期便です。
ブルーミーの特徴・こだわり
特徴や、こだわりは以下の通りです。
ポストに季節のお花が届く
初回無料クーポンあり
お花初心者でも扱いやすいボリューム
利用してわかったメリット・デメリット
利用してわかったブルーミーのメリット・デメリットを3つずつピックアップしました。
- ポストに届くから手軽
- 550円~始められる
- 初回無料クーポンあり
- 解約には4回の利用が必要
- 前回と似たお花が届くことがある
- お花のボリュームは少ない
»bloomeeの実際に届いたお花については「【bloomee500円プラン徹底レビュー】利用してわかった【メリット・デメリット】」の記事をご覧ください。
ブルーミーまとめ
公式サイト | お花の定期便【bloomee】![]() |
---|---|
受け取り方法 | ポスト投函 |
料金プラン | 550円・880円・1980円の3つのプラン |
送料 | 275円~ |
お届け頻度 | 毎週・2週間1度 希望しない週はスキップ可能 |
解約 | 4回利用後、解約可能 |
品質保証 | 画像付きでマイページから連絡後に再送対応 |
決済・支払い | クレジットカード |
発送元 | 花屋 |
配達エリア | 冬季の北海道と夏の沖縄、離島以外対応 |
クーポン | bloomee招待コード»MIPUHF |
花の定期便【ma fleur】マ・フルール
東京大田市場花き市場でセレクトされた旬なお花を、その場で梱包し、そのまま配送してくれるので、旬のお花を新鮮なまま受け取れます。
リビングや玄関を華やかにしたい方におすすめ。
マ・フルールの特徴・こだわり
特徴や、こだわりは以下の通りです。
高品質でリーズナブル
3ヵ月以上の継続でまとめ割引がある
マ・フルールのメリット・デメリット
- 茎が長くアレンジが楽しめる
- ボリュームがたっぷり
- 他の定期便よりカラフルなお花が届く
- 月に1回のプランしかない
- 料金プランが1つしかない
- お花の名前がわからない
»実際に届いたお花、もっと詳しいメリット・デメリットについては「【お花の定期便マ・フルール】利用してわかった【メリット・デメリット】」の記事をご覧ください。
マ・フルールまとめ
公式サイト | 季節の花の定期便【ma fleur】マ・フルール |
---|---|
受け取り方法 | 宅急便 |
料金プラン | 2,178円のみ |
送料 | 750円 |
お届け頻度 | 月に1度 希望しない月はスキップ可能 |
解約 | 1度の利用で解約OK |
品質保証 | 返品・交換対応あり |
決済・支払い | クレジットカード |
発送元 | 花市場 |
配達エリア | 北海道, 青森・中国地方全域・四国地方全域・九州・沖縄地方全域 その他離島地域以外対応 |
クーポン | – |
マ・フルールの支持率が高い理由としては、市場から直送でお花が新鮮であることが、リピート率が高い結果になっています。
\市場直送で新鮮!/
お花の定期便LIFFT
オリジナル冊子の「LIFFT journal」は、お花にまつわるコラムやエッセイなどの情報が満載。
洗練されたお花の組み合わせやデザインで、お花にこだわりのある方におすすめ。
LIFFTの特徴・こだわり
特徴や、こだわりは以下の通りです。
お花の読みもの「ジャーナル」付き
初月20%オフ
LIFFTのメリット・デメリット
利用してわかったLIFFTのメリット・デメリットを3つずつピックアップしました。
- お花のみずみずしさはダントツ
- 珍しいお花に出会える
- 上質な花のある暮らしが楽しめる
- 他社より高価
- ブーケではなく花材で届くので手軽にそのまま飾りたい方には向かない
- –
»実際に届いたお花、もっと詳しいメリット・デメリットについては「【LIFFTライトプラン徹底レビュー】利用してわかった【メリット・デメリット】」の記事をご覧ください。
LIFFTまとめ
公式サイト | お花の定期便 LIFFT![]() |
---|---|
受け取り方法 | 宅急便 |
料金プラン | 1,480円・3,300円の2つのプラン |
送料 | 無料 |
お届け頻度 | 2週間1度・月に1度 希望しない週はスキップ可能 |
解約 | 1度の利用で解約OK |
品質保証 | 画像付きの連絡後、交換対応 |
決済・支払い | クレジットカード |
発送元 | 花農園 |
配達エリア | 沖縄離島以外対応 |
クーポン | – |
LIFFTの支持率が高い理由としては、みずみずしく、洗練されたデザインのお花が届くので、普段からお花を飾る方にも満足度が高い結果になっています。
\1度で解約もOK!/
その他、おすすめの定期便をチェックしたい方は、「【2022年】お花の定期便人気9選レビュー!【初心者でも簡単にお花のある暮らし】」をご覧ください。
【花を飾ると得られる】3つの絶大な効果!
お花を見ると癒されるけど、どんな効果があるんだろう?と思う方も多いと思います。
実はお花を飾ると3つの絶大な効果があるんです。
心を癒す“幸せホルモンが分泌される
リモートワークの作業効率UP
部屋をきれいにしたくなる心理が働く
お花がもたらす効果は想像以上です。詳しく知りたい方は、「お花のある暮らしはじめよう【花を飾ると得られる】3つの絶大な効果!」をどうぞ。これを読んだら、お花を飾りたくなること間違いなしですよ。