
DRAW A LINE – ドローアライン
DRAW A LINEは、突っ張り棒のトップメーカーである平安伸銅工業と、クリエイ ティブユニット「TENT」とのコラボレーションブランドです。
これまでは単に便利グッズとして扱われがちだった突っ張り棒を、暮らしを豊かにする「一本の線」として再定義し、そこからはじまる新しいライフスタイルを提案しています。
【ひとり暮らし】ドローアラインはシューズラックに
ひとり暮らしのせまい玄関、シューズラックに靴が収まりきらないことも多いですよね。
ドローアラインなら、小スペースで玄関に置かれたたくさんの靴が、オシャレに収まります。
ドローアラインカスタムパーツはコレ
【玄関】ドローアラインはコートやカバンもかけられる
玄関やリビングに置けば、帰宅後すぐにコートや鍵、かばんなどさっとかけられて便
利です。物の置き場を決めることで、お部屋もきれいに片付きます。
これから寒い時期になるので、玄関先でコートをかけれるのは嬉しいですよね。部屋にウィルスを持ち込まない、感染対策にもなると思います。
ドローアラインカスタムパーツはコレ
【ドローアラインの色は2色】ブラック・ホワイト

ドローアラインのカラーバリエーションは、シックで高級感のあるブラックと、どんな場所にも合うナチュラルな印象のホワイトです。
ご自宅のおうちのインテリアに馴染むカラーをチョイスしてみてください。
ドローアラインカスタムパーツはコレ

【ドローアラインは照明に】インテリアとしても活躍
照明を設置したいけど、配線が通っていないとあきらめていた場所に、光を灯すことができる照明アイテム。
ベットサイドやリビングのソファのそばに置けば、リラックス時間に。
ドローアラインカスタムパーツはコレ
»【公式】DRAW A LINE 204 Wire Shade
20種のパーツで自由にカスタマイズ
ベースアイテムに合わせるパーツは20種類あります。
パーツを自由にカスタマイズして、自分らしい暮らしに寄り添うインテリアをカスタムしてみてください。
今回紹介していないアイテムもあるので、公式サイトでチェックしてみてくださいね。»ドローアライン 平安伸銅工業公式ショップ
ドローアラインみんなの口コミ
新しい家でもドローアラインの場所は変わらず。元気になってきたので、たまにさらおうと思います。〽 pic.twitter.com/kd35I3jGi6
— 茉莉子 (@marineccco) September 23, 2021
今まで買ってきた家具の中でドローアラインの突っ張り棒は圧倒的に使い勝手が良いです。家具って家の作りや壁・床の色によって決まってきますが、この突っ張り棒はどの部屋でも、どの場所でも配置できるから万能です。しかもオシャレに収納できて、カスタム自由!#ミニマリスト #ドローアライン pic.twitter.com/oaRAzaLlz0
— ミニマリストふーみん (@minimal_fumin) September 18, 2021
ドローアラインの突っ張り棒インテリアが素敵… pic.twitter.com/Op3ttu7sEp
— りょっち🍨 (@ryocchi0510) August 6, 2021
インスタで最近よく見かけるドローアラインが気になる👀帰宅後コートやボトムスを一時的に掛ける用に欲しいなと思ってハンガーラックを探してたけど、よく考えたらドローアラインはオプションを自由に足せるからアレンジし放題!少しずつ買い足すのも楽しそう☺️パジャマかけるのも欲しい… pic.twitter.com/efvJ1eZ6my
— 𝑲𝒚𝒐𝒌𝒐 (@kyoko_3340) February 1, 2021
ドローアライン届いた!!届きましたわよ!!
急いで初めての観葉植物買いに行って、置いてみた…(鉢買ってなくて仕方なく紙袋😂)うん!!悪くない!ちゃんとオシャレなもの置いたら私の部屋でもオシャレになりそうでテンション上がってる!! pic.twitter.com/E9yaBLE0w7
— ®ひっこ (@hicco_neg) August 26, 2021
ドローアラインのこだわり
いろんな方から大絶賛されているドローアライン。
なぜこんなに人気なのか?こだわりポイントを見ていきましょう。
マットな質感と真鍮ネジ
ネジ部分には使うほどに味わいのでる真鍮を使用しています。使うたびに味がでるので愛着も湧きますよね。
壁を傷つけない
突っ張り棒の壁の接地面にはEVAパッドが使われていて、壁が傷つかない仕様になっています。
固定方法も突っ張り方式なので、壁に穴を開ける必要がなく賃貸でも安心して使用できます。
上級者の使い方を紹介
ユーティリティネットと、フックAと組み合わせると、便利な収納や間仕切りとして大活躍。ホームファブリックブランド「BasShu(バッシュ)」とのコラボレーションアイテムです。
ユーティリティネットは日本製にこだわった上質で強度も備わています。
突っ張り棒と専用フックで取り付けるため、壁や天井をキズつけずお好みの場所に設置可能。自由で開放感のある新たな収納スタイルです。圧迫することなく空間を仕切ることができます。
ドローアラインカスタムパーツはコレ
ドローアライン実際に楽天で購入!
楽天で購入すれば、ポイントも貯まり、お得にゲットできますよ。私も楽天でブラックを購入しました。配送は早く、注文して2日で届きました。
カスタムしたパーツはこちら。

玄関やリビングに置けば、バックやお気に入りのアクセサリーが飾れてとっても便利です。
グリーンやお花が好きな方は、ハンギングを上から吊るしたり、お花を飾ると素敵な空間になります。
磁石もつくので、お気に入りのポストカードや写真も飾れるのがお気に入りポイントです。
寝室に置くのも素敵です。灯りやお気に入りの香りを置くと、リラックスできますよ!
使ってみた感想はこちらにまとめました!

ドローアラインは高くて悩んでいる方に、安く購入できる類似商品を調べてみました!
