
DRAW A LINE – ドローアライン
DRAW A LINEは、突っ張り棒のトップメーカーである平安伸銅工業と、クリエイティブユニット「TENT」とのコラボレーションブランドです。
これまでは単に便利グッズとして扱われがちだった突っ張り棒を、暮らしを豊かにする「一本の線」として再定義し、そこからはじまる新しいライフスタイルを提案しています。

【ドローアライン】楽天で実際に購入したもの
すべて楽天で購入しました。箱もおしゃれですよね。
注文してから2日後には到着しました。重みもあるので、オンラインショップで購入してよかったです。
ドローアライン 003 テンションロッドC
まず必要なのが突っ張り棒。箱を開けると3本に分かれて入っていました。
最大耐荷重は10kgです。
壁の上下の接地面にはEVAパッドが使われていて、壁が傷つかない仕様になっています。固定方法も突っ張り方式のため壁に穴を開ける必要がなく賃貸でも安心です。
ドローアライン 006 テーブルA
»【公式】 ドローアライン Table A
耐荷重:1kg
木目も綺麗です。
ドローアライン 019 トレー
»【公式】ドローアライン Tray
耐荷重:2kg
トレーにはデュフューザーやお気に入りのキャンドルを飾っています。深さがあるので、花瓶なども安心して置くことができます。
スチールの塗装は、独特な質感が出るようマット塗装になっています。硬いものの先端などに当たると傷がつくので注意が必要です。
ドローアライン 015 フックB
»【公式】ドローアライン Hook B
耐荷重:2kg
真鍮部分は、メッキをしない地色そのままです。使いこむにつれ色が変化するので、長く使うほど味がでます。グリーンをつるすことによって、お部屋の上の空間をおしゃれに演出することができます。

ドローアライン、カスタムの仕方は無限

後々照明もカスタムしたいと思っています。ランプの種類も色々とあります。
後から買い足してカスタムできるのも、ドローアラインの良いところ。生活の変化に合わせてパーツを組み合わせてみて下さいね。
20種類あるカスタムパーツまとめ記事はこちら!
